
SHOWCASE制作事例
NPCは、紙と印刷のプロフェッショナルとして、これまで様々な企業と企業、
人と人とのコミュニケーションをデザインし、創出してきました。
ここでは、いくつかの代表例をご紹介いたします。
抗菌仕様の、
マスク保管シート
Mask Bed
ー抗菌マスクベッドー
- CLIENT
- Mask Bed ー抗菌マスクベッドー

2021年1月現在、未だ衰えることなく猛威をふるい続けるコロナウイルスは日本のみならず、世界に大きな脅威を与え続けています。
私たちの業界も例外なく、事業に対してその影響を受けています。
お客様と直接会うこともままならない。そして人と人が集う場所を創ることが難しい今、集客のための紙というメディアの需要も停滞している現状です。
しかし、ただこの状況を静観しているわけにはいきません。
印刷会社として、今、何ができるのか。
印刷の可能性を追求することで、世の中に貢献できることはないだろうか。
普段お世話になっているお客様に、少しでも業務のプラスになるような製品はできないだろうか。
そこで私たちが作り出した製品が、抗菌マスクベッド「Mask Bed」です。

まず、私たちは「抗菌インク」に着目しました。
抗菌インクは、銀イオンを配合し、印刷物に抗菌性能を持たせることが可能な塗料です。人体に優しい抗菌剤入りのニスで印刷物をコーティングすることで、細菌の増殖を防ぎ、印刷物を安全かつ清潔な状態に保ちます。
このインクを使って、ニューノーマル時代では必須となっている「マスク」を持ち歩く。または、一時的に保管する。ことを可能にすれば、マスクの安全性を保つことが可能になります。

私たちには様々な業界のお客様がいらっしゃいます。
その中には、飲食店・病院・美容院など人が場へ赴き、マスクを外すシチェーションが存在する業界も多くあります。
またリモート会議などで、マスクを外さなければならない時、バックやポケットにそのまましまったり、テーブルに直置きする体験を自らもしてきました。
この「Mask Bed」の活用によって、お客様が安心して店舗に訪れられるように。
見えないウイルスに対する不安を少しでも払拭できるように。
感染対策として集客や業務の「安心」を担えたら、印刷会社として嬉しく思います。

私たち日本フォトケミカル株式会社は、印刷で世の中に「安心」を届けるため、抗菌インクを使用した、包装紙・冊子・カード・メニュー・クーポンなど、多種多様な印刷物への抗菌加工を、今後も業務として進めていきます。
「Mask BED・抗菌インク」に関するお問い合わせ
日本フォトケミカル株式会社
TEL︰03-5498-3121
mai︰maskbed@world-npc.com
担当:廣川・染谷
※Mask BedはSIAA登録商品の「抗菌プラス・におわなインキ」を使用することで抗菌効果を実現しています。
※Mask Bedは商標登録出願済商品です。